FC2BBS
試行試行試行錯誤錯誤錯誤 91/110426 - Indeed JP 改めIJ-Cabinets店主
2025/07/01 (Tue) 18:39:45
組立完了、音出し確認。最初に聴いた時には良いと思ったが聴き続けているに何か違うと感じるようになってきて、思いつく限りをためしてみた。
2404Hを2420に付替え、音のつながりが良くなったが物足りない。
ホーンを15cm角から23cm角に変更。これが良い。
高音が強くバランスが悪い。
トグルスイッチを付けて1.0μFと0.68μFに切替できるようにしていて更にアッテネーター(10Ω)で調整できるようにしていたが、0.68の絞り切った状態でもまだダメ。
そこで0.47μFと0.22μFに付替え。
0.47が一番バランスが良い。0.22では弱い。0.47であれば15cm角でも良い感じ。
背面バスレフによる低音のボワ付きを感じていたが、バスレフ開口部分に真綿を枕状にして塞ぐことで解消。以外の内部の吸音材は全て取り払った。
バスレフにすることで中高音が解放的になる。丁度ヘッドフォンの密閉型とオープンエア型の差の如く。
さて困った自身が納得できる組み合わせは2420。ただ2420はまだ手放す気が無い。2404Hでは悪くはないが、ベストではない。
ウーファーブロックだけで出品するか・・・