FC2BBS

103556

ようやく完成 77/103382 - Indeed JP 改めIJ-Cabinets店主

2025/04/25 (Fri) 20:42:57

昨日のボリューム異常は、抵抗値のアンバランスによるものと思われる。もう片方のL77は高音部が16Ωの2420だけにしていたが、そこに2402H(8Ω)を追加するとバランスが戻った。15インチの方の高音部は2420と2405(16Ω)のパラレルで統合8Ω。抵抗の違いでここまで差が出るとは知らなかった。(というか、一作日も同じアンバランスな抵抗状態だったのだが、、、)

2wayと3wayの切替スイッチを付けたのだが、3wayのほうが音のつながりが悪く「スイッチを付けたのは無駄だったかな」と思っていたが、ふと高音の2つを横に並べてみたら、3wayの音が格段に良くなった。一体感があって2つのユニットから音が出ていることを感じさせない。 縦積みの時には2wayの方が高音の伸びや分厚さを感じていたが、横に並べると2wayだと2420からしか音が出ていないように聴こえる。

このブロックシステムは非常に面白いと気づいた。
外付け配線にしているので、ハイとミッドハイは自由に他のユニットと交換できる。新たに入手したユニットを手軽に試聴できる。音出し確認にはうってつけ。

明日には、ヤフオクにお披露目出品するつもり。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.