FC2BBS
「家族と旅行に出ていて連絡が取れず・・・」 93870 - Indeed JP 改めIJ-Cabinets店主
2025/01/13 (Mon) 22:10:18
と言うべたな言い訳を偶に受けるが、本当かどうか自ら実証。
旅先であっても終了時間の1時間前にはサイトに目が釘付けで、競い負けすると「他にもっと好条件なものはないか」と必死で検索。運よく落札できた場合には、直ぐにメッセージを送って「いつ支払うか」連絡。特に初めての取引の場合には相手を不安にさせないように「どうして今日決済できないのか事情を説明」新規のカード登録がWiFiでは本人確認画面でエラーになって前に進まないからだった・・・
他の中古品と違って木材のオークションは「終了時間の10分前を切ったら入札しない」と言うのが暗黙のマナーと思っていたが、非常識な奴がいた。
こちらのBID金額に対して数百円の差があるにもかかわらず、終了1分前にごとに100円ずつ加算してくる。廃品回収業者が価格吊り上げのために使う常とう手段だが、高々数千円のものなのに。
結果として30分近くかけてやっとこちらのビッド額を上回ったが、こんなバカと時間をかけるのが無駄だと途中で捨てた。テンポの良い掛け合いであれば4千円まで覚悟していたが2千円台で入札をストップ。出品者にとっても折角の機会を失い、ダメージが大きいはず。こんな輩はブラックリストに入れて入札できないようにしないと、まっとうなビッダーが逃げてゆくよ・・・